年末年始と新規ご入会に関して

2024年12月30日~2025年1月3日
休校になります
※休校期間中は、スタジオレンタルもお休みです。

休校中は、LINEへの返信が出来ません。
その他、メール・留守番電話など、お返事は1月4日の営業時間内にて対応いたします。

 ➡ 1月4日(土)のレッスン・レンタル・無料体験レッスンのご希望がある場合は、
 ➡ 12月29日(日)20時までに予約の確定をしてくださいますよう、ご協力お願いいたします。

------------

キッズクラス・モーニングクラスにつきまして
定員数に達しました為
新規ご入会の受付をストップしました

在籍生徒さんの継続年数が長いことは、当スクールの特徴です。
受付の再開時期に関しましては、こちらでは判断しかねます。

キッズクラスに関しましては、中学に進級する生徒さんがいる場合には、春の時期に定員枠が空く場合があります。入会待ちされている方を優先に、ご案内しています。

 

レギュラー会員・プロコース・養成コースにつきましては、随時受付しています。
お気軽にお問い合わ、体験お申込みくださいませ。

 

その他、お知らせ等
ナナイロのインスタグラムにて更新しています。

★KeepSinging★

友だち追加

  LINEから予約OK  

珍しく最近見た映画のこと「ルックバック」

校長の東です。

たまに映画を見に行くのですが、ここ数年は、アニメ映画ばかり見に行ってることに気づきました。

ここ最近見た中で、かなり印象に強く残っているのは「ルックバック」です。

11月の上旬から、Amazonプライムビデオで早速配信されるとのことで、珍しく映画「ルックバック」についてコラムを書いてみようと思います。

※基本的にネタバレなしです。

 

Continue reading “珍しく最近見た映画のこと「ルックバック」”

喉の乾燥対策にネプライザー!

校長の東です。

危険なくらい暑い夏も終わり、少し過ごしやすい気温になってきました。

ココからどんんどん季節は進み、いよいよ冬が近づいてきますが・・・

冬はボーカリストに大敵の「乾燥」の季節です。

喉が乾燥すると、喉コンディションが不安定になり、風邪などもひきやすくなります。

今回は、ナナイロミュージックの講師の中で流行っている、乾燥対策についてのコラムです。

Continue reading “喉の乾燥対策にネプライザー!”

『ナナイロミュージック開校12周年!』&『ナナイロミュージックLIVE!Vol.19』

校長の東です!

2024年9月8日『ナナイロミュージックLIVE!Vol.19』が無事終了。

そして…

2024年9月9日『ナナイロミュージック開校12周年!』を迎えることができました。

年に一度のビックイベントをコラムに綴りたいと思います。

Continue reading “『ナナイロミュージック開校12周年!』&『ナナイロミュージックLIVE!Vol.19』”

【PROコース】歌入れ・レコーディングの依頼

校長の東です。

前回のコラムでは、「PROコース」のワークショップについてレポートしました。

今回は「歌入れ」の依頼があり、「PROコース」の生徒さんにレコーディングをお願いをしたというコラムです。

 

■「歌入れ」の依頼

今回の依頼は、DJとしてクラブで活躍している僕の知人からのものでした。

「歌モノの曲を作ってるんだけど、カッコよく歌える女性ボーカリストいる?」

と、聞かれたので「いるよ!」と即答。

こういった話は、アマチュア、プロ問わずスピード感があるので、すぐに「PROコース」の生徒さんに声をかけて段取りを組みました。

 

■クラブミュージックのボーカル

今回は、JPOPから洋楽まで幅広く歌っている生徒さんにお願いしました。

そんな生徒さんでも、クラブミュージックのボーカルは初めてらしく、デモ音源を聴いて少し困惑・・・

とはいえ、同じ音楽、同じ歌。

すぐに順応していました。

良い経験です。

 

 

■レコーディングの中での気づきと成長

レコーディング当日。

そんなに歌のパートが長いわけでも無いのですが、何やらレコーディングが長引いている様子。

少し心配になったので、休憩に出てきたタイミングで「結構長くかかってるけど、大丈夫?」と聞くと・・・

「レコーディングしている内に、徐々にエンジンかかってきて盛り上がっちゃって色々試しているんです。」

と、頼もしい言葉。

 

録音 → プレイバック → 別のアプローチで録音 → プレイバック・・・

このサイクルの中で、ドツボにハマることもあれば、どんどんクリエイティブになることもある。

さまざまなことに気づき、その場で成長していきます。

何より、楽しんでいる感じで本当に良かった!

 

どうやら、次は今回レコーディングした生徒さんありきで曲を作る話まで飛び出しているらしいです。

凄い!

 

■いつでも準備OK!

ナナイロミュージックには、今回のような「歌入れ」のような依頼や、テレビ番組への出演依頼、オーディションへの参加の依頼など色々な依頼がきます。

今回のような依頼でもそうでしたが、こういった依頼などは、かなりスピード感があります。

いい話が来たけど、準備ができていないので流れてしまうのは、とても勿体無いです。

なので普段から、準備がバッチリな状態でいるということは非常に大切なのです。

音楽活動を頑張っている方は、いつでもある程度のパフォーマンスが発揮できるようにしておくようにしましょう。

本当に、本当に大切なことですよ。

 

 

★KeepSinging★

友だち追加

  LINEから予約OK  

ナナイロライブvol.19のプログラムとアクセス

【2024.9.8プログラム】

13:00 開場
13:30 開演


・爆上戦隊ブンブンジャー / 遠藤正明
・よいさ!ヒキヤマン! / オリジナル


・フィナーレ。 / eill
・Borderline / オリジナル


・kissに撃たれて眠りたい / 吉川晃司


・君がついた嘘なら / JUJU

14:00


・鬼ノ宴 / 友成空


・君の瞳に恋してる / Boys Town Gang


・I dremed a dreamAnne /  Hathaway


・まちがい探し / 菅田将暉


・1LDK / Reol


・証 / flumpool

14:30


・one more time / オリジナル


・hanataba / milet


・第ゼロ感 / 10-FEET


・タマシイレボリューション / Superfly


・アイノカタチ / MISIA
・ダンスホール / Mrs.GreenApple

15:00


・Let medown slowly / Alec Benjamin
・あなた / HY

15:10 講師演奏


・Nothing’s Gonna Stop Us Now / Starship


・初KO勝ち / 椎名林檎とのっち
・茉莉花 -Jasmine- / iScream

15:30 終演

 

プログラム⑰・⑱は、講師演奏です。
東先生と星田先生で1曲、小島先生とみお先生で2曲歌います。

※時間は、あくまでも目安になります。

            

ナナイロライブの会場となるチカ守山
アクセスの詳細です

JR守山駅(琵琶湖側に降りる)

小さな横断歩道を渡る

チカ守山は、セルバ守山という建物の地下にあります。
セルバの正面入り口(天下一品・ラーメン屋さんがあります)からも入ることが出来ます。

会場となるチカ守山・パブリックスペース

大階段が観客席になります
階段に座って観ていただきます

 

丸テーブルがあるスペースが、ステージになります。

➡  チカ守山さんのHP・アクセスはコチラ

            

✅飲食・出入り自由

✅ステージの前は通行禁止

✅駐車場の提携サービスは、ありません。近隣パーキングをご利用ください。

 

カラオケボックスやキッズルームを利用されるお客様もいらっしゃいますので、迷惑とならないようにご観覧くださいませ。

※撮影可能ですが、SNS等に載せる際には、他の方への配慮をお願いいたします。

            

9月8・9日は、ナナイロライブのため、スクールは休校になります。
電話・LINE・メールへの返信は、9月10日(火)の営業時間内にて返信対応いたします。

 

【台風・暴風・大雪など】ナナイロは通常営業します

【天候・体調不良など】キャンセル・繰越について

参考にしてください

          

✅みなさまの予約が入っている限り、ナナイロは通常営業です。

✅電車が止まりそうだ・・・、台風が来るかも・・・、体調が良くないな・・・など、不安がある場合には事前キャンセルをご検討ください。
予約前日の20時までに、LINEへキャンセル希望のメッセージをいただければ「事前キャンセル」として別日に変更が可能です。

✅講師の出勤が困難になった場合には、その日に予約をいただいている生徒さんへ連絡します。
当日の急なお知らせになってしまい、ご迷惑おかけするかもしれませんが、ご理解ご協力いただきますよう、お願い申し上げます。

✅その日の予約が全て終了次第に、早めにクローズする場合があります。
LINEは自動応答になり、こちらからは返信できません。
早めにクローズする場合には、ナナイロのinstagramへ掲載いたします。

✅渋滞などによって遅刻される場合、レッスン時間の変更や延長はできません。
夕方や週末、雨の日などスクール周辺道路は非常に混み合います。お時間に余裕を持っていらしてください。

          

「明日、どうしようかな・・・」と、判断に困る場合には、事前キャンセルをオススメします。

前日から予報や警報、運休のお知らせ等が出ている場合には、お早めにキャンセルいただけると、こちらも非常に助かります。

体調不良に関しましても、無理してレッスンされるよりも、別日に変更して体調万全での受講をオススメします。

 ➡ 当日キャンセルは、振替・繰越しできません。

 ➡ 事前キャンセルは、振替・繰越し可能です。

予約の取り方(お休みカレンダーについて)

 

当記事の掲載日:2023年8月14日

★KeepSinging★

友だち追加

  LINEから予約OK  

【PROコース】「ステージング」のワークショップ

先日、「PROコース」のオプションで「ステージング」についてのワークショップを行いました。

ワークショップ自体は、すぐに実践に活かすことができる内容で、とても盛り上がりました。

今回は、その様子をコラムにまとめたいと思います。

Continue reading “【PROコース】「ステージング」のワークショップ”