【PROコース】2023年1月からサポート内容が大きく変わります

以前から少しずつSNSなどで知らせています「プロコースについて」

2023年1月から、サポート内容を新たに充実させていきます。

現在のサポート内容は、ナナイロのホームページに記載がありますので、参考にしてください。

HP【PROコース】

 

サポート内容を新しくすることで、生徒さんからもいくつか質問をいただきました。

「今からでもコース変更できますか?」
「WSだけ参加できますか?」
「担当講師は、変わりますか?」
「プロは目指していないけど興味あります!」

etc…

2023年1月からの始動なので、まだ始めてみないと分からないこともあるので、

今の段階でお答えできることを、まとめました。

 

🔶単発の参加については、まだ始めてみないと分からないです。

🔶途中からのコース変更でも対応できます。

🔶担当講師は、東先生と小島先生です。

🔶サポート内容を利用するか否かは、自由です。

🔶WSなど、レッスン以外で集まる日に関しては、プロコース在籍生徒さんは、無料です。

🔶年間を通してのプログラムではないので、いつからプロコースに在籍しても差が出るなどはありません。

その他の質問に関しては、個別にお答えしていきます。
簡単な資料があるので、プロコースへの入会・コース変更を検討の方は、受付にてお渡しします。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1月30日(月)20時
一回目のWS開催

※参加希望1名でも開催
___________

プロコースへの在籍目的や、活動方法は、生徒さんそれぞれ全く異なります。

しかし、いずれの生徒さんも高い意識をもって臨まれていることは、確かです。

プロコース在籍へのご希望ある方は、一度ご相談ください。

 

_____________________________

ナナイロのinstagramの「リール」に

プロコース・評価クラスの生徒さん歌唱をアップしています。

そちらも、参考までご覧いただければと思います。

ナナイロinstagram

_____________________________

過去ブログ:【PROコース】ブランチ大津京で歌いました

★KeepSinging★

出来ていないを「自覚」すること

校長の東です。

歌をカッコよく歌うためには、多くの要素が存在していて、その中でも思い浮かびやすいのは「ピッチ(音程)」と「リズム」だと思います。

「ピッチ」と「リズム」は、基本的には「正確さ」が求められ、「正確なピッチ」「正確なリズム」が重要です。

「正確なピッチ」「正確なリズム」について、練習する上で知っておくと良いポイントを紹介します。

Continue reading “出来ていないを「自覚」すること”

一番上手いと思う歌手は誰?

こんにちは、校長の東です。

 

「一番上手いと思う歌手って誰ですか?」

 

よくこんな質問をされることがあります。

 

この質問には『上手いとは何か?』という、すごく深い問題が絡んでいます。

 

なので、よくされる質問なのですが、答えるのが難しいんです。

 

Continue reading “一番上手いと思う歌手は誰?”