online_annai_bar
header menu_001

生徒さんの出演するイベントで改めて感じたこと

校長の東です。
先日、担当の生徒さんが出演するイベントを見に行ってきました。
人生初のコスプレイベント!!
ワクワク、ドキドキしながら行ってきましたよ。
 


さすが!コスプレイベント!
生徒さんは、コスプレで歌うのです!
(そのままやんか・・・・)
 
生徒さんはコスプレイヤーとしては、それなりのキャリアをお持ちです。
しかし、「歌う」となると慣れていない・・・・
そこで!ナナイロミュージックのレッスンに通われているのです!
 
 
実は、僕が見に行ったイベントの数週間前に、別イベントで初めて人前で歌唱をされましたが、その結果は残念なものでした・・・
レッスンの成果が全然出せていないし、逆に弱点が強調された歌唱になっていたのです。
(実際、僕は見にいってなくて、録音を聞かせてもらいました。かなり上手くいっていなかった・・・めっちゃ悔しかっただろうなぁ・・・)
 
 
で、その後、レッスンでは、発声や歌唱はもちろん。
本番における音響について、歌っている時の感覚や体感、緊張との付き合い方・・・
「知識」「感覚」「メンタル」などなど・・・
 
本番を想定し、レッスンをしました。
 
全ては、実力を発揮できるように!
 
 
その成果は・・・・
 

 

 
 
マジで、かっこよかった!!
 
 
前回のイベントからの修正バッチリ!
リベンジ完了!
歌とパフォーマンスのクオリティも高かった!
本人が「楽しかった」と言っていたので、その点は何より良かった!
 
それに付け足して、誰よりも個性のある尖った歌声だったことが、凄く嬉しかった!
(これこそレッスンの成果!選曲の時に、難易度は高いけど生徒さんの声に合うと思った曲を選んだかいがあった!)
 
 
この生徒さんは、まだまだ「カッコイイ歌」が歌えるし、他の誰でもない「自分の歌」が歌えます。
 
なぜそう言い切れるか?
 
彼女が、素直で練習熱心であるから。
それともう一つ、実際のステージを見て、僕自身が、彼女の近い未来を明確にイメージできたから。
 
もちろん毎回のレッスンで、「何を改善すべきか?」「どこをのばすべきか?」未来をイメージして思考しています。
でも、やはり実際のパフォーマンスを見るのは大切。
さらに、未来のイメージが明確になるし、見えていなかったことがバチバチと見えてきます。
 
「どういうパフォーマンスがしたいのか?」
 
彼女が目指すもの。
 
と、
 
僕が見たもの。
 
 
これからのレッスンでさらに良い化学反応が起きますよ。
 
 
何かしら、自分の活動のためにレッスンに通われている生徒さんのステージについて、ナナイロミュージックの講師は、時間を作って見に行くようにしています。
 
実際のステージを見ること、本当に!本当に!大切!
改めて、感じました。
つくづく・・・・
 
 
「ん?自分はまだ見に来てもらってない!!」
→ そんな生徒さん!担当の先生に訴えてください(笑)
 
「そんな、私、音楽活動とかしてないし・・・」
→ そんな生徒さん!ナナイロのLIVEに出演することをオススメします!!
(次のLIVEは、6月9日だよ!!参加申し込み受け付け中!!)
 
 
 

 
実際のパフォーマンスを見て、感じること、見える未来のイメージ。
それらを、これからも大切にし、皆さんのレッスンにフィードバックさせます。
 
以上、校長の東でした。
 
 
 
 
 

Written by  アズマ(プロボイストレーナー / 校長)

〒525-0027
滋賀県草津市野村1-18-10良美ビル3F
お電話での各種ご予約・お問い合わせ
[受付時間 12:00〜20:00]
〒525-0027
滋賀県草津市野村1-18-10良美ビル3F
お電話での各種ご予約・お問い合わせ
各種ご予約・お問い合わせはこちらから
無料体験レッスン
FREE TRIAL LESSON
オンラインレッスン
ONLINE LESSON
opyright(C) nanairo-musicc. All right reserved.
opyright(C) nanairo-musicc. All right reserved.
無料体験
FREE TRIAL LESSON
コース案内
CORSE MENU
オンラインレッスン
ONLINE LESSON
キャンペーン
CAMPAIGN
FOLLOW ME
無料体験
FREE TRIAL LESSON
コース案内
CORSE MENU
オンラインレッスン
ONLINE LESSON
キャンペーン
CAMPAIGN
FOLLOW ME