3回に分けてコラムを書いていますが、
今回で、ラスト。
東京でボイストレーナーをしていた時の、元教え子”Noe”ちゃんのLIVEに行ってきました。
渋谷でのワークショップが終わり、
弾丸で”ゴリ山田カバ男”のストリートLIVEを観に亀有へ・・・
からの・・・
渋谷にトンボ返り!!
(ちなみに渋谷から亀有まで、諸々で片道約1時間くらいかかります・・・乗り換えは楽なんだけどね・・・)
元教え子の”Noe”ちゃんのLIVEへ!!
ゴリ山田カバ男の路上!
↓
移動!
↓
Noeちゃんのライブ!
間に合った‼️
楽しみー♪(校長) pic.twitter.com/E1erfJt4L7— ナナイロミュージック ボーカルスクール (@NANAIRO_MVS) November 17, 2019
渋谷駅からスグの「JZ Bart SOUND OF TOKYO」という箱。
ストリートから一転!
超オシャレで高級感が凄いんですけど・・・
Eveningステージと、Nightステージの2部構成。
両ステージとも、チケットはsold out!!
自分は、Nightステージに行ったのだけれど、会場パンパン!!
凄いなNoeちゃん・・・
そんなこんなで、いよいよ、開演。
ステージが始まると、凄いグルーヴの演奏!
Noeちゃんの歌声は、以前より色気が増していて、パワフル!
同じく、東京でボイストレーナーをしていた時の、元教え子君と共作した曲が披露され、メチャクチャいい!
JSPORTS バドミントン オリンピックレース公式テーマソング
『Survivor』で一気に会場の熱は最高潮に!
大盛り上がり!!
何だこれは!凄いぞ!
LIVE途中まで気付かなかったけれど、バンドメンバーがとにかく凄い!
一流アーティストのLIVEやレコーディングに参加されている方ばかり!
そんな一流のバンドメンバーを背負って、渾身のパフォーマンスを繰り広げるNoeちゃんに感動しまくり・・・
多くのお客様を集め、素晴らしい箱で、一流のバンドメンバーをバックに、
Noeちゃんの全力の歌声とパフォーマンス。
生で感じられて、本当に幸せな時間でした。
ここまで来るのに、大きな高い壁を、何度も乗り越えてきたのだろう・・・
不思議と、Noeちゃんの歌っている姿を見ていると、いつもそう思います。
そして毎度「やるぞ!」と、力をもらいます。
何故なのか・・・
色々考えられるけれど、そんな理屈じゃないんだと思う。
Noeちゃんの在り方そのものが、歌声、詞、音楽となって、自分にそのようなパワーをくれる。
聞き手に何かを与える、覚醒させる・・・
Noeちゃんは、凄いシンガーになったんだなぁ・・・
まだまだ、これからどんどん活躍の場を広げて行くのだろうと、今回、確信を持ちました。
来年の3月に、大阪でLIVEの予定があるようなので、できれば行こうと思っています。
NewアルバムGet!Noeちゃん!応援してるよ!
さて、3回に分けて、今回の東京出張を書きましたが、これで最後です。
今後も、所々出張レッスンやワークショップなどで、県外に出ることがあると思います。
その場合、またコラムにその様子を残そうと思います。
あと、元教え子さんたち、元生徒さんたちの活躍を今後もレポートしたいと思っています。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
また、次回コラムをお楽しみに♪
★東幸太朗プライベートレッスン★
〜申込み受付中!〜
【東 幸太朗 プライベートレッスン】
■アナタのための、緻密でクリエイティブなレッスン!
詳細&お申し込み?コチラ!
【 P R O コース】
■プロになるために必要なサポートを!
詳細&お申し込み?コチラ!